関東武道推進連合真勇
開心塾 空手道
開心塾 空手道
TEL  : 090-1436-8660
FAX  : 048-294-9710 
jcwnb310@ybb.ne.jp  

2019-01-26第2回関東マスターズ空手道選手権大会

参加してくださった道場の皆様、大会に賛同して協賛していただきありがとうございました。
ゼッケンとパンフレット封筒詰めもして、大きすぎて他のトロフィーと会場入りできなかった・・・MVPトロフィーも先ほど到着しました。想像してたよりもかなり大きいです。

今回はベストファイト賞に代わり、ベストマッチ賞 2試合(4人)です。

今回の出場選手最高齢72歳~試合初出場 わたしの見解ですが ただいま人生の中で一番調子がよさそうです(たぶん・・・)。


MVPトロフィー・・・ダミーミットよりかない高いです


梱包箱サイズ130センチ・・・箱だけで中身は小さかったりして(笑)


2019-01-14寒稽古会


日時  : 1月13日   
場所  : 秩父華厳の滝  
真勇と、白蓮会館大塚さん、勇志会北村さんも今回から参加してくださいました。お疲れ様でした。20歳の時に凍った群馬県片品川で飛び蹴りで氷を割っての寒稽古から早33年~一年の始まりは やはり寒稽古なんですね。






新年会





2019-01-12夏季合宿

  • 7月13日(土)・14日(日)
  • 尾瀬高原

2019-01-06とらまる。

帰京してすぐに、日曜にはやってないので、なかなか行けなかった
佐々木先生のお店 とらまる。さんに訪問させていただきました。
初めての本格馬刺しを堪能・・・美味しかった。。。
締めに博多辛口ラーメン絶品です。

なぜか・・・かまえてしまうんだな(笑)
映画監督でしたかね(たしか・・・) りょうさん







これは珍しいらしいです・・・霜降り馬肉ロース  美味かった



2019-01-06新年

新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくおねがいします。
年末から5日まで実家釧路に帰省してきました。

わたしの空手道の理解者であり生まれた時から自分の子供のようにずっと可愛がってもらったおじさんの、初めてのお墓参り ずっと行けなくて気になってました・・・場所がわかったので帰省した時にはお線香をあげに行かせてもらいます。

しばらく会っていなかった幼友達と会って朝6時まで昔話に華を咲かせました・・・修行時代に同じ道場で黒帯を取得してるのでいつか・・・釧路支部を開設してくれはずです・・・(多分・・・(笑))今は時間の都合がつくみたいだから ね・・・義男

あっという間の帰省~飲んでるか、寝てるか、食ってるかでしたが、いい時間過ごせたよ、30周年に向けてまた頑張ろうとね。


海岸沿いを毎日 朝夕 一時間歩いてましたが・・・3キロ増でした(笑)


牡蠣パーでとりよせる漁港です


幣舞橋・・・早朝に歩いたら気持ちいいだろうな・・・

春採湖・・・春先にスケートしてたら・・氷が崩れ落ちて大変でした
あの時は笑えなかったです