関東武道推進連合真勇
開心塾 空手道
開心塾 空手道
TEL  : 090-1436-8660
FAX  : 048-294-9710 
jcwnb310@ybb.ne.jp  

2017-04-07

志望校に進学して復帰した泉、週二回くるために成績をあげて金曜に参加しだした未来、6月のグラチャン入賞目指してる夏音、・・・在家もいい雰囲気になってなってきてる。男子もみんな頑張ってるな。
一番頑張らないといけないのは塾長だな・・・脚の体調不良を早く治さないとな
 
 






2017-04-04稽古場所変更

  • 5月6日(土)ふれあいプラザさくらが使用不可の為、下記になります
  • 鳩ヶ谷武道場 剣道場
  • 時間前のミット打ちは通常どうりあります。

2017-03-27鳩ヶ谷合同稽古会&送別会

3月26日(日)大会が重なっていたため今回は少なく16名の参加でした。人数が少ないほうが疲労度は高くなります。桜が開花したのに寒いくらいの感じでしたが稽古が始まるとあっという間に熱気で窓を全開にしないと暑いくらいに・・・
今回のミニセミナーは天翔塾の梅ケ迫先生が担当してくれました。突きの距離からの下段回し蹴り、組手の中ではかなり使える技なのですごく勉強になりました。ありがとうございました
 
大阪から転勤で単身赴任してた阪口道場の桜井さんが、異動で今週末から大阪に戻ることになったので、送別会を高校の先輩の荻窪の鳥もとでやりました。郷里釧路港から直送の新鮮な海の幸を堪能しました。辻先生は大会のあとに東松山から額入り色紙を持って駆けつけてくれました・・・みんなで寄せ書きの粋な贈りものに桜井さんは感動してましたよ。6月に大阪に遠征で行くので、そのときは大阪の美味いもの食べながらまた飲もうね、、、
 
 

  梅ケ迫先生セミナーありがとうございました

   今週末からは大阪で奥様の手料理で一杯ですね・・・


   店長の伊興田先輩・・・いつも怖いです

   昼の一時から~家に到着は午前一時飲み過ぎだよ・・まったく(笑)







2017-03-20早桜

今日は四月のような陽気でした。昨日とは違い自転車で平坦ではあるけど、ある程度の速度を保つことができました。これなら連休はいけるよ・・・・昨日とは違い明るい兆しです。
早い桜はもうけっこう咲いてますね。いい季節だね・・・・
来週からはゴールデンウィークまでは空手で休みがないので、天気に恵まれたいい休日をすごせたよ。
 

 

 
 



ドイツ車だけど、ひっそりとイタリアンカラーが今日から仲間入りしました。
 
 
 
 


2017-03-20玉川上水

昨日は日月と空手行事がないので半年ぶりくらいに、玉川上水に行ってきました。その程度の距離は走れるようになったけど少しの坂とスピードをあげると膝から上が痛くなるので、、、負荷をかけないように回転でこぐ感じだね。
連休の長旅はどうしても坂の連続になるから無理かもしれないな・・・(ちょっと弱気な言葉)ですね。(笑)夏には箱根越えをしてたのにね・・・・
お彼岸なので、どのお寺にもたくさんのかたがお参りしてましたね、


    荒川土手で、菜の花が咲いてました