2017-03-12菜の花
うどんを食べた後は、少し自転車に乗りました。
ウェアも真冬の5度から春の15度のウェアーで丁度よかったです。
菜の花が少しずつ咲始めていました、派手さはなく、強調しないでひっそりと咲いてる菜の花は好きです。自分と同じひっそりがいいね・・・・
2017-03-12日曜稽古会
いつもきている道場生が、何人かこなくて・・・有田が来ないから、、春樹は淋しかったかな???
山関さんも初参加で、延長でヒットマンの上段回し蹴りを指導してもらいました。
定番の稽古後の うどん屋は今回は違うメニューで冒険したかったけど、、、またいつものを注文してたな(笑)男は肉汁うどん1・2・3と不動です。次は迷わず、かきあげうどんを頼むよ
まさか・・・右の夏音と身長がそんなにかわらないよ(笑)
2017-03-11出稽古
武心会の田辺先生と健晟君が出稽古に来てくれました。先日より突きがかなり強くなってるのに驚きました・・・家で一人でミットを叩いてるとのことでした、、、頑張ってるね。
健晟君はうちの道場では可愛いと人気あるんだよな・・・(まっ~塾長の次にだな・・・(笑))
田辺先生 差し入れありがとうございました。
お姉さんたちに、触られて押さえ付けられてました・・・
2017-03-10昇段登録
初の女性黒帯が誕生しました。30代から始めて主婦でフルパートで息子を少年野球をやらせながら、稽古にはフル参加で一つ一つ昇級して今回昇段しました。わたしが10代で勢いで昇段したよりもすごいことだと思う。
もう32年前になるけど今も鮮明に記憶にあるけど、初めて黒帯を巻いたときの嬉しさは忘れないな・・・寮に帰ってきてからも何回も手にとったり、巻いたりしてたな・・・
一段ではなく初段 初心を忘れずに空手道の修行に励んでください。