関東武道推進連合真勇
開心塾 空手道
開心塾 空手道
TEL  : 090-1436-8660
FAX  : 048-294-9710 
jcwnb310@ybb.ne.jp  

2017-02-01金曜稽古

3月3日(金)~4月12日(金) 19時~20時
在家中学校 柔道場になります。

2017-02-01日曜稽古

3月12日(日)
安行東公民館 9時集合

2017-02-01夏季合宿

  • 7月15日(土)、16日(日)
  • 群馬猿ケ京温泉

2017-01-2920年ぶりの再会


1月28日(土)鳩ヶ谷道場に開心塾を一緒に創設した、宮澤先輩が旧正月の休みで台湾から稽古に来てくれました。20年一人でずっと空手道を追求していたので体型は全く変わってなかったです。驚きです・・・私は10キロ近く増えてしまってます。




ホームページで足を悪くしてるのを知り、官足法の講師もしてるので治療をしてもらいました。自分でできるので、毎日少しずつ揉みほぐしていこうと思います。
「空手を教えて欲しいと」、言われても断っていたそうですが、これからは忙しいけど少し時間を作って台湾で教えてください。

稽古のあとは、朝方まで酒を飲みながら空手道の昔話に華がさきました。なんせ私が道場に入門まえに、内容を聞きにいった時まで鮮明に覚えているのにはビックリです。
4月にまた来てくれるので、それまでには足は治しておきます。押忍


33年前に入門したときは、左のほうが体重は軽かったです(本当です・・・)
 
富田さんは空手では出さない悲鳴を出していました・・・(女子のような(笑))

ヤバイような引きつる痛さがありました・・・押忍

2017-01-28

鍼灸院から帰ってきてから、先週より少し距離を伸ばして大崎公園まで自転車で行ってきました。子供が小さい時にはよく連れていってたので懐かしかったな・・・
肝心の足のほうは漕ぐと膝に痛みを感じるので徐々に距離を伸ばしていこうと思う。
 
          
    レッサーパンダ 餌を食べていたので顔は見えなかった
 
家から10分も走ればこんな風景のとこもあるよ